英語

仮設住宅で英会話教室 〜第一回の流れ〜

仮設住宅での第一回英会話教室の流れ。
私のメモ

①あいさつ
(とりあえず大げさな動作をつけながら)
Hello. 手をあげる
Nice to meet you. 握手を求める
I’m—.  胸に手をあてる

実際は一つ一つの言葉に
動作つけないこともあるけど
動作があった方が覚えやすいからってことで。

一人ずつ言ってもらう
横の人とやってもらう

===

ABCの歌

YouTubeで流しながらみんなで歌う
 
日本で教えるにはこのアルファベットの歌が最適。
だと思います。
実はアメリカと日本ではABCの歌が微妙に違う。
普通に「ABCの歌」と検索すると
出て来るのはアメリカの物ばかり。
アメリカの物は「LMNOP」という所が
「エレメノピー」みたいに聞こえます。
いや、それが正しい発音なんですが、
80歳のおばあちゃんにこれはきついだろー
ってことで、日本の歌のように
「エルエムエヌオーピー」
と発音しているもので、
かつ英語の発音がちゃんとしている物を検索。
これですね。これ!
日本の歌の音に合わせてありながら
LとRの発音、VとZの発音も
ちゃんとしてくれてます。
Vは「ブイ」じゃなくて「ヴィー」
Zは「ゼット」じゃなくて「ズィー」
ということを説明。
みんな「ブイ、ゼットって習ったわよねー?」
ってやっぱ言ってました。
===
③野菜の名前当てクイズ
昨日話した教材を使いました。
これ、表はカラーで絵のみ 
 
この絵を見せてみなさんに
「さて、野菜は英語でなんて言うでしょう?」
と言ったら
「べじたぶる?」
と普通に返答!
ここだけの話、そんなに分かると思っていなかった私。
「おっ!すごいーー!!」
と感動。
後ろを見せてスペルもチェック。
発音も意識しながらVegetablesと繰り返す。
「複数形のsが付いてますねー」
というと、
「あぁー。複数形だからか」
と、
みなさんご納得の様子。

その後、
Apple
Mushroom
Banana
Sweet potato
などなど出ましたが、

みなさんが引っかかったのは
Spinach(ほうれん草)
Egg plant(なす)
Green Pepper (ピーマン)
くらいでした。 
みんな「意外と分かるもんだね」とご満足の様子。
===
④野菜の中から好きな物を選んでもらって
I like —-.
I don’t like —-.
Do you like —-?
 のお勉強。

===
⑥おさらい
Hello. Nice to meet you. 
I’m —-. I like —-.
というのをみなさんに話してもらって

おしまい!

===
仮設のみなさん、
とっても楽しそうに勉強してました。
「別れる時には何ていうんどすか?」
ということで、
See you next week. 
Have a nice day.
を説明して終わりました。

みんな
「韓国語よりなんか簡単みたいだな」
「昔習ったからな」
と話していました。

教える私もみなさんの理解度が高いので
韓国語より楽でした♪

===
そこから昔の話になり、なぜか
「おらはブルマの時代だ。あんたはもうパンティーの時代か?」
という話で盛り上がっておりました。
  
ブルマとパンティーで時代が分かるってどゆこと?
と思いながら
目の前で繰り広げられる不思議な会話を
私は笑いながらただ聞いてました。
体育着が初めて出来た時は
今みたいなジャージじゃなくて
白い全く伸びない生地の体育着だったんだって。
「あの頃はあれが普通だと思って履いちょったな」
って。

80歳のおばあちゃんは
「私の時は戦争の時だからな〜」
としみじみと。

あ〜おもしろかった。
次回の英会話教室は2週間後。
がんばろうっと!
ABOUT ME
elemo.me
カナダに留学。アメリカ、韓国、タイなどに住む機会があり、その時々で、いろんな方のブログやネットの情報に助けられてきました。 私も、自分の記事が少しでも誰かの役に立ったらいいなと思い、海外で調べたことや、行ったお店の紹介など、少しずつアップしていくことにしました♪