妊娠・出産

【出産準備品】出産当日に絶対必要な物 10選

11月2日、無事出産しました!
産後の入院時に必要な物もいろいろとありますが、とりあえず出産の時に必ず必要な物を10個、お伝えします。

出産当日に必要なもの

1.ペットボトル用ストロー

これは必需品!と聞いてましたが、本当に必需品。陣痛の時、横になった体制から起き上がれない時があるので必ず用意しましょう。DAISOのやつで十分でしたよ!

100均 ストロー

2.汗ふきタオル

出産時、陣痛が頻繁に来ると、自分だけ暑いです。汗を本当にたくさんかきます。なので、タオル2枚持っていきましたが、出産が2日に渡ってになったので、3枚くらいあったほうが良かったなと思いました。ガーゼタオルがおすすめ!

3.テニスボール

いきみ逃しのために必要!でも、私の場合、産院にもあったので、わざわざ持って来なくてもよかったな〜という感じでした。産院にない場合は、絶対持っていったほうがいいです!

4.ウィダーインゼリー

「出された食事が食べられない」と聞いていたけど、本当にそうでした。定食みたいなものが出されても、魚やご飯も食べる気にならず、味噌汁と少しの野菜、そして付いていたフルーツくらいのものだけ食べました。でもそれだとエネルギーがなさすぎるので、ウィダーインゼリーの「エネルギー」タイプを飲みました。

5.ぱさぱさしていないおやつ

糖分が必要になります。でも、ぱさぱさしたクッキーなどは食べる気になれないので、果物やヨーグルトなど、良いと思います!病院の食事の中にバナナがあって、バナナもっとあればなぁ〜と思いました。あとはコンビニのプリンも食べました!
でも、食べたい欲求はあっても、夫がそこから離れている間に腰をさすってもらえないことを考えると、腰をさすってもらえるほうの優先順位が高くて、結局、一度だけ買いに行ってもらったくらいだったので、病室にはだいたい冷蔵庫もあるので、後から誰かが食べてもいいしと思って、病院に行く前に、自分の好きなプリンやヨーグルト、ゼリーなんかをコンビニで買っていくと、いざ食べたい!となった時に食べられて良いと思います◎

6.リップクリーム

息をふーーーーっとするので、唇が乾燥してきます。リップクリームは必需品!

7.産褥ショーツ

陣痛が来て、病院に行くということになった時点で、産褥ショーツを履いていったほうがいいです。どちらにせよ、入院することになった時点で、産褥ショーツとパジャマを着ることになります。(出産時のパジャマは病院から貸出の所が多いと思います。)

陣痛の途中で何度も下だけ開いて内診をするので、この時の産褥ショーツは必須!でも、出産時の産褥ショーツは病院から出してくれるところも多いみたいですね。
産褥ショーツのタイプですが、帝王切開用の全開き用と、下だけ開くタイプがあります。

おすすめは、下だけ開くタイプ!!!なぜなら、全開き用は腰の辺りも開く仕組みになっているので、普通にトイレに行ったりする時にそこが剥がれて、脱ぎ履きがしづらい。

私はネットでクチコミの良かったローズマダムのものにしました。


私が買った時にはAmazonが一番安かったです。しかもピンクが入っている3色セットとかもあるんですが、なぜかこのモノクロ色のものが一番安くて、見た目もシンプルで、これ買って良かった!

実は私は全開き用の産褥ショーツも用意して行って、最初はそちらを履いたのですが、脱ぎ履きしづらいことが分かり、途中で下開きのものに替えました。

私は帝王切開になりましたが、帝王切開の手術後には病院のショーツを履かされていたので、帝王切開直後は自分のものは使いませんでした。
帝王切開をすると、手術の日と次の日はおしっこは管で出されているので、トイレにも行かず寝たきりです。

手術の次の日に立ちあがってみる練習をして、立ちあがれたら管を抜き、トイレにはそこから自分で行くようになります。一回目のトイレの時に自分の持ってきている産褥ショーツに替えます。その時に助産師さんに、「全開きと下開き、どっちがいいんですかね?」と聞いたら、「全開きはびろびろなっちゃうから、下だけ開くやつでいいと思うよ。」とのこと。結局、全開き用は最初に一度使っただけでした。
というより、産褥ショーツをずっと履いていたけど、結局、下を開いてパッドを取ることは自分では全くなく、普通に下げてトイレには入っていたので、生理用ショーツで十分だなと思いました。私は病院から出産時用に2枚と、産後に3枚と言われていたけど、出産時用に産褥ショーツ下開き2枚、産後用に生理用ショーツ3枚でいいのかなという感じです。生理用ショーツを3枚も持っていない方は、産褥ショーツを今後、生理用ショーツとして使うのはありだと思います。

8.延長コード

途中からは携帯を見る余裕さえもなくなってきますが、でも見る余裕がある時は、延長コードがあったほうがいいです。病院の部屋によっては、一番近くのコンセントは機械で使われていて、少し遠い所から電源をとらないといけないこともあるため。

9.印鑑

印鑑は持ってくるように病院から言われていましたが、いきなり帝王切開になったり、促進剤を打ったり、急に印鑑が必要になることがあるので、自分だけじゃなく夫にも印鑑の場所をちゃんと伝えておきましょう!もしくは、「かばんの外ポケットに入っています。」など、口頭で伝えられる場所に入れておきましょう。(一応、すぐに見つからなければ拇印でも良いとは言われました◎)

10.使い捨てコンタクト

出産動画などを見ると、眼鏡の方とかいますが、陣痛で大変な時に、眼鏡の置き場とか考えている余裕はないので、使い捨てコンタクトで行くことをお勧めします!

私はコンタクトを外すことさえ忘れて丸2日、コンタクトつけっぱなしで過ごしました。そして、帝王切開の術後、横になったまま使い捨てコンタクトを外し、寝ました。使い捨てなので、寝たきりの時に寝たまま取って、ベッドの横にあったゴミ箱にすぐに捨てることができて良かったです◎

出産当日にいらなかったもの

逆にこれはいらなかったな〜というものをご紹介。

ホッカイロ

陣痛に良いということでしたが、陣痛中は自分だけ暑くて、汗だらだらなので、ホッカイロを貼る気にはなれませんでした。私の出産は11月だったけど、もっと真冬に出産する方には良いかもです!

マスク

ふーーーーっとやるのに邪魔なので、全く使いませんでした。夫は「空気が乾燥している。」と言って使っていたので、夫のためにはあって良かったかもしれません。

退院時の服など

退院時の服などは、私は別の袋に入れておいて、「後から持って来て。」と夫に言ったのですが、夫は面倒だから全部持って行こうと言って初日に全部持って行きました。そうすると、部屋が狭くなるし、私の場合、部屋が途中で変更になったりして大変だったので、退院まで絶対に使わないものは、入院の時に持ってきてもらうほうが良いと思います!
ということで、出産当日は、意外といるものが少なかったかな〜という印象でしたが、でも逆にいうと、これはないと困る!というものが多いので、周りの意見を聞きながら準備しましょう◎

ABOUT ME
elemo.me
カナダに留学。アメリカ、韓国、タイなどに住む機会があり、その時々で、いろんな方のブログやネットの情報に助けられてきました。 私も、自分の記事が少しでも誰かの役に立ったらいいなと思い、海外で調べたことや、行ったお店の紹介など、少しずつアップしていくことにしました♪