Tumblrを使ってみたり
お騒がせしております。
せっかくなので私なりにBloggerとTumblrを比較。
☆Bloggerの長所
・iPhoneで投稿時、写真が何枚も一緒にアップできる。
・文章作成途中で自動保存してくれる。
・投稿の際、日にちを簡単に変えられる。
・最初からアクセス解析がついている。
・ブログに編集ボタンを付けることができるのですぐに編集できる。
☆Bloggerの短所
・iPhoneで投稿する時に写真が必ず一番下に行ってしまう。
・写真をたくさん入れるとトップページの投稿数が異常に少なくなる。
(でもこれは解決!Bloggerの知恵③)
★Tumblrの長所
・気軽にアップしやすい。
・いろんなデザインが選べる。かわいいのが多い。
★Tumblrの短所
・写真メインな感じなので素敵な写真をどんどんアップしたい人にはお勧め。私は文章を長文で書きたいのであんまり。
・素敵な写真がないとブログを書く気力がなくなる。
・カスタマイズするのにいろいろ調べないといけない。(調べてマスターすればTumblrも楽しそう。)
・自動保存してくれないので長文を書いた後に接続不安定で全部削除された時はかなりショックだった。
・iPhoneで見ると改行されているように見えても実際にブログで見ると改行されていない読みにくい文になっている。
・「写真」投稿の時には真ん中寄せと決まっている。日にちが入らない。(デザインを変えたら良いんだけどそこまでの気力がなかった。)
・ダッシュボードとブログを行ったり来たりするのがめんどくさい。
・アクセス解析をわざわざ設置しないといけない。
◎まとめ
ってな感じで、私の印象としては
気軽に短い文と写真をアップしたい人はTumblr。
純粋に文を書きたい人はBlogger。
で良いと思います。
で、私は文章を書きたい派なのでやっぱりBloggerに戻って来ました。
それからTumblrだと「いいね!」ってやってくれた方のページとかを見始めちゃったりしてなかなかネットから離れられないという難点もあり・・。
まぁそれは個人的な都合ですが、でも他のもやってみて、
私にはBloggerが今のところ一番いい!
という結論になりました。
(前はFC2で書いてたけど、FC2とかAmebaとかはiPhoneで見る時の広告が多すぎなのでそっちは却下しました。)
ということでこれからもBloggerにてよろしくお願いします♪
◎試しに
Bloggerだと読者のリアクションが何もないので、
「読んだよ!」ボタンを設置してみることにしました。
(下にチェック入れる所があります。)
これは「誰が」読んだのかとか、何も判明しないので、
みなさんも試しに一度押してみてください♪